機械安全
国際規格対応 安全警告ラベル作成
機械安全
コンテンツ開始 ※これより上は削除しないでください
安全警告ラベルの重要性
存在する 危険源(Hazard)や 危険性(Risk)を全て特定・評価(リスクアセスメント)し、それぞれに対する適切な対策を行なうことは、機械類の 安全性 確保の観点からはもちろん製造物責任(Product Liability)や説明責任(Market Compliance)の観点でもメーカーにとって必須です。
その対策の一つとして「安全/警告ラベルを実機へ貼付する」があります。
安全警告ラベルを実機へ貼付する際、ラベルの内容次第によってはその目的である「安全性の確保(作業者等への危険回避・警告)」の「成果」は半減してしまいます。
国際規格対応 安全警告ラベル作成
当社は、各産業界のメーカー様へ長年提供してきた以下の支援実績に基づき「警告効果の高いラベル」をご提案させて頂きます。
● 製造物責任(PL: Product Liability)対応 取扱説明書 の作成
● 各種国際規格/認証への対応/取得ご支援
安全/警告ラベル 関連規格例
EU | ||
ISO 7000 | 機器に用いる図記号 | 機器装置用の図記号の国際規格 |
ISO 7010 | 図記号 安全色及び安全標識 | 災害防止・防火・健康上有害なものの情報等を規定する安全標識の国際規格5つのカテゴリ別安全標識 「禁止」「義務」「警告」「火災安全」「避難・緊急処置」 |
ISO 3864-2 | 図記号 安全色及び安全標識 第2部: 製品安全ラベルの設計原則 | 設置・操作・仕様・保守・処分 等に対するラベル設計基準シグナルワードや安全記号、安全情報文の構成ルールについて |
ISO 3864-3 | 図記号 安全色及び安全標識 第3部: 安全標識に使用する図記号の為のデザイン原則 | 安全標識で使用されるグラフィカル・シンボル用の設計原理 |
米国 | ||
ANSI Z535.1 | 安全色 | 危険源が存在する場合、予防措置又は適切な行動がとれる様に警告通知する安全色について |
ANSI Z535.3 | 安全記号の基準 | 具体的な危険を表示・警告し、危険を回避する為の情報・安全記号について |
ANSI Z535.4 | 製品安全標識及びラベル | 各種製品を使用・操作・保守する人または製品に近接する人を対象に、危険の可能性を伝える事を目的とした安全標識及びラベルのデザイン・適用・仕様・配置について |
日本 | ||
JIS Z9103 | 安全色 一般事項 | 安全標識・表示等に使用する色・色材について |
JIS Z9104 | 安全標識 一般事項 | 安全標識・マーキングのデザインについて |
当社は、これまで様々な業界の設備機械メーカー様に対し「警告効果の高いラベル」を提供して参りました。小型・卓上サイズの各種電子/電気機器や装置に対しても、上記と同様のご支援を承ります。
当社ご支援が必要な場合やご不明点等ある際は、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。
コンテンツ修了 ※これより下は削除しないでください